BIALETTI入荷致しました
2020年 06月 28日
【 About BIALETTI 】
イタリアの小さな町で生まれた「ビアレッティ」は90年以上に渡り、家庭で欠かせない調理器具をつくり続けてきました。
コーヒーメーカーからフライパンまで、いくつもの革新的な商品は人々の生活を豊かにし、キッチンに立つ楽しさを与えてくれます。
ビアレッティのアイコンともいえる「モカエキスプレス」のシンプルで機能的なデザインは発明当初からほとんど変わっていません。伝統を守りながら新しい価値を追求し、イタリアから世界へビアレッティの情熱を伝えていきます。
ビアレッティと聞いて一番に連想するコーヒーマシン『モカエキスプレス』。このマシンは1933年に販売され、80年以上、今日までほとんど変らないデザインのまま世界中で愛用されており、ニューヨークの近代美術館の永久展示品にも選ばれています。
その誕生のヒントとなったのは、なんと『洗濯機』。当時イタリアの洗濯機は大きな容器にパイプが差しこまれた『 liscivuese 』という道具でした。
使い方は下に水を入れ、その上の穴が開いているカバーに洗濯物と洗剤をのせ容器ごと火にかけて温めます。沸騰寸前のお湯が中央のパイプからあがり、洗濯物にふりかかり洗剤が汚れを落として下に流れる という仕組みになっています。この頃のイタリアではエスプレッソを楽しむためにはコーヒーショップ、つまりバールに行かなければなりませんでしたが、ビアレッティはこの仕組みを使えば、 自宅でもエスプレッソを抽出できるのではと考えたことが始まりです。
こうして誕生した『モカエキスプレス』は イタリアに一つのブームを巻き起こしました。
モカエキスプレスが誕生した19世紀前半のイタリアはそれまで家庭にこもっていた女性たちが少しずつ外の世界へ歩みだした時期です。当時、エスプレッソは男性の飲み物とされ専門のコーヒーショップ『 バール 』で楽しまれていました。必然的にエスプレッソの味を知る女性は少なかったのです。
こうした中、人々の間に広がっていったモカエキスプレスはエスプレッソを『 誰でも家庭で楽しめる飲み物 』に変え、人々の生活文化を変える一つのきっかけとなったのです。エスプレッソの美味しさを知った女性たちはバールを利用するようになりました。そしてモカエキスプレスを知った男性たちは、それまで立ったことのないキッチンに立ち家族のためにエスプレッソを淹れるようになり、それがブームになったのです。こうしてモカエキスプレスはイタリアの家庭でなくてはならないアイテムとして広まっていきました。
そんなBIALETTIに待望のIH対応のモカエキスプレスが登場!
SIZE/約19.5x11x20.5cm
重量/約671g
材質/上部:アルミ、タンク:ステンレス
日本初!待望のIHヒーター対応のモカエキスプレスが新登場。
直火式エスプレッソメーカーの「モカエキスプレス」はアルミ製のため、従来IHでは使用できませんでしたが、
「モカインダクション」はタンクがステンレス製なのでIHでも使えます。
もちろん、ガス火も使えるオール熱源対応。
上部はアルミ製でタンクはステンレス製。
カラーはビビッドなレッドとクールなブラックです。
※ガス火にもIH調理器にもご使用になれます
【 HOW To Use 】
5.抽出が終わったら、温かいうちにお召し上がりください。
MOKA INDUCTIONで入れたモカを、器ごと冷凍庫で冷やしておいたアイスクリームの上に掛ければおいしい"モカアッフォガード"の出来上がり!!
BIALETTIのモカインダクションを使って是非ご家庭でエスプレッソをお楽しみください!
御来店お待ちしております☺
最新の入荷情報はインスタグラムにて更新してます!
≪instagram≫
インテリア:spacecowboy_plus_interior
アパレル:spacecowboy_plus_apparel
商品のお問い合わせはLINEでも受け付けております。
お気軽にお問合せください。